2020.11.1 
アーカイブ配信は終了いたしました。
ご覧くださりありがとうございました。


2020年9月に北海道帯広市・とかちプラザレインボーホールにて開催予定となっていたホール公演を、無観客公演として行った様子をアーカイブ配信いたします。

レインボーホールの暖かい響きを、地域から全国へ。たった8人のオーケストラから生まれる色彩豊かで迫力あるサウンドを、ぜひご自宅でお楽しみください。

Program

グリーグ / ペールギュント組曲より 朝 ※

ドビュッシー / ゴリウォーグのケークウォーク *

リムスキー=コルサコフ / 熊蜂の飛行 *

J.シュトラウスⅡ世/ 観光列車 *

J.シュトラウスⅡ世 / ピチカートポルカ

ラヴェル / クープランの墓 ※※*※

ボロディン / 「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り ※

(編曲 ※白佐武史、*太田妃佳里)


演奏時間:約45分(休憩なし)


視聴方法

外部サイト(TIGET)よりご覧いただけます。

・オンライン視聴券 1,000円 (別途システム手数料がかかります)


①10月17日までに事前ご購入いただいた方

下記サイト(TIGET)内の電子チケットに表示された「ライブ配信を見る」を押すと、配信ページが開きます。

映像はいつでも視聴可能で、10月31日23時59分まで繰り返しご覧いただけます。


②これから、もしくは10月18日以降にご購入された方

下記ボタンから購入する(した)日の日付を押し、チケット購入サイト(TIGET)にお進みください。

購入後、TIGET内の電子チケットに表示された「ライブ配信を見る」を押すと配信ページが開きます。

10月31日23時59分まで繰り返しご覧いただけます。

《例》19日に購入→20日以降に視聴する場合でも、19日(購入した日)のボタンよりご視聴ください。

※購入する日ごとにチケットが分かれておりますが、日付によって価格や内容に変更はございません。



サロンオーケストラ帯広

帯広ゆかりの奏者とその仲間たちによる、指揮者のいない最小編成のオーケストラ。小編成ならではの色彩感と緻密なアンサンブルが特徴。学校公演では指揮者体験などを取り入れながら、地域の方々に芸術を身近なものに感じてもらう活動を行っています。


《出演》         

ヴァイオリン:水村浩司

ヴァイオリン:和光憂人

ヴィオラ:福田紗瑛

チェロ:白佐武史

コントラバス:佐々木大輔

ピアノ:長尾崇人

フルート:佐藤友美

オーボエ:太田妃佳里